屋根トップライト(天窓)から雨漏り・結露(堺市北区)
堺市北区の雨漏り修繕のご依頼です。梅雨入りが近いとの事で早急に施工させて頂きました。
屋根にトップライト(天窓)をつける際、単純に屋根に穴をあけるという事です。
これは雨漏りの観点からいうと暴挙でもあり雨漏り対策を特別に行う必要があります。
各サッシメーカーにより商品化されたものがあり現場で造作するよりもはるかに安全ですが、
それでも数十年経過すれば心配です。一番心配なのは屋根面よりもできるだけ立上り寸法が
大きいほうが雨漏りに対して有効です。そして立上り部分を防水施工を行えば漏れない事
になります。トップライト廻りと屋根の野地板の取り合いは狭い範囲に出隅や入り隅が多く
水の流れを考慮して屋根防水下地のアスファルトルーフィング、さらにゴムアスシール・立上り
部分の増し貼り防水シート等を注意して施行する事が重要です。
トップライト(天窓)で気を付けなければならないのが結露による水滴です。
雨漏りではなく結露です。キッチンやダイニングキッチンにトップライトがある場合には料理に伴う
水蒸気が大量に発生します。室温も高くなり、外気が冷たければ必ず結露が発生します。
トップライト(天窓)は二重ガラスで換気扇は回っていてもキッチンのような大量の水蒸気では
結露の発生は避けれないでしょう。雨漏りとは違いますが雨漏りと同じ現象が起こります。
雨からの水からではなく、空気中に含まれる水蒸気から起こりますが水であることに
変わりありません。窓サッシ等のガラス表面に現れる結露(表面結露)は気づきますから
ふき取り可能です。やっかいなのが内部結露です。内部とは壁の中です。壁のなかですから
通常は気づきません。室内側に露呈してくるころには被害が発生した後という事が考えられます。
結果は雨漏りと同様です。トップライト(天窓)のガラス面は斜めになっており垂れた水は、
木部・石膏ボードなどを通って壁の内部に侵入します。なかなか乾燥できない状態で
内部結露になります。
今回の工事では散水調査の結果、雨漏りは止まりました。
外壁劣化診断士・雨漏り診断士による無料診断・無料見積・セールスマンではありません。
安心して暮らすために、プロの職人による住まいの無料診断受付中
日・祝でも対応いたします。まずはお電話を!