0120-450-426

営業時間 9:00-17:00 定休日 日曜・祝日

メールでお問い合わせ

屋根・外壁塗装工事/防水工事

天窓(トップライト)からの雨漏り

天窓(トップライト)から雨漏りする原因は、新築から10年以上経っていると「防水シート」や「防水テープ」「パッキン」

が劣化して、雨が侵入してきます。

この様にパッキンの劣化など、雨漏りしている部分を突き止めたうえで、劣化した部分の交換をする必要があります。

天窓(トップライト)に使われているゴムパッキン・コーキングは10年程で劣化が始まるので、そのころには一度メンテナンス調査を

してもらいましょう。

築10年以内で雨漏りしてきた場合は、家を建てたハウスメーカーや工務店に保証を使用して修理してもらいましょう。

多くの場合、天窓の耐用年数は約20年といわれていますので、築20年以上の天窓は早い段階で交換をおススメします。

 

屋根雨漏りや天窓の修理・メンテナンスも行っておりますので、お気軽に 中山建装 までお問い合わせください❣

 

TEL お問い合わせ LINE page top

大阪府堺市を中心に
防水工事を行っております
雨漏り、漏水にお困りの際は、
お気軽にご相談ください